こんにちは。歯科衛生士の藤井です。

毎日暑い日が続きますね。

                 

先日、東京に来て初めてディズニーシーに行ってきました。

30周年ってことで友達とお揃いのワンピースを買って

オソロコーデで行ってきました!!(笑)

 

その日は日曜日でしたが、あまり混雑していなく

大好きなタワーオブテラーにも乗れました。

他にも乗り物をたくさん乗れました。

 

夏ってことで、パレードも水を使ったもので

カッパを着ていないとずぶ濡れになるぐらい水がかかるパレードでした。

私と友達はカッパを持っていなかったので・・・

少し離れて鑑賞しました。

 

やっぱり、ディズニーは夢の国ですね!

癒されました。

 

 

さて、今回は歯周病と糖尿病の関連性について

お話していきます。

 

歯周病は主に歯垢(プラーク)が原因です。

他にも体の病気が原因で歯周病になります。

疲れや、風邪、ストレス、体調が悪い時に

歯肉が痛くなったことはありませんか?

 

体の抵抗力が落ちて口の中の細菌が

歯周病菌に侵されやすくなってしまいます。

 

病気の中でも特になりやすいのは、糖尿病です。

歯周病は糖尿病の合併症とも呼ばれています。

糖尿病の方は、唾液が少なく、口の中が乾いています。

 

また、白血球の機能が低下するため細菌数が増加します。

そのため、歯周病になりやすいのです。

更に治りにくいのです。

 

糖尿病の方の約9割に歯周病になっている方がみられます。

歯周病はよく耳にする病気ですが、

更に血糖血を高めるという恐ろしい病気です。

 

口腔内は病気の前兆が見られます。

ぜひ歯周病の定期的な検診をおすすめします。