こんにちは

ファーストデンタルクリニック、衛生士の和田です。
もう10月です。時が経つのはホント早いものですね?

ところで、最近ホワイトニングの質問をよくうけます。

なので、今回はよくある質問についてお話しようと
思います。

*ホワイトニングが歯や入れている物に悪影響はないですか?

そもそもホワイトニングでは、象牙質内に沈着している
有色物質を分解して無色化にし、エナメル質表面の光の散乱
を増加させたり屈折率を変化させたりする作用が重なり合
って白く見えます。

これらの作用によって歯の質が悪くなる事はありません。

*ホワイトニングをすると歯がしみるように
なりませんか?

ホワイトニング後、お薬の影響で一時的に知覚過敏が生じることがあります。通常は1.2日ぐらい消失します。

一過性のもので心配はいりませんが、あらかじめ防ぐ
方法として、施術の2週間ほど前から知覚過敏用の
歯磨き粉を使用すると有効のようです。

*ホワイトニングの効果はどのくらいありますか?

生活習慣にもよりますが、半年ぐらいで元に戻ります。
白さを維持するためには、歯磨き粉をホワイトニングのメインテナンス用のものにすることでステイン等が付きにくくなりますし、定期的なクリーニングを受ける事で長く維持することができます。

*海外のドラッグストアやインターネットなどで売っているものは効果はあるんですか?

・マニキュアみたいに歯に塗布するタイプ

・お湯で軟化させて簡単にマウスピースのような物を作く
ってするタイプ

・コーティングされたテープを歯に貼るタイプ
等が出ているようです。

テープを張るタイプは比較的効果を期待できるようです
が、お薬が簡単に口の中に流れてしまい思ったほどの
効果が得られない事の方が多いようです。

又、自己責任で行わなければならない為、少々不安を感
じる点があります。

ホワイトニングに興味があってもなかなか踏み出せない
方も多いかと思います。
なので、何かご質問等がありましたら、どうぞお気軽に
声をかけて下さい。