ファーストデンタルクリニック歯科衛生士の菊地です。

 

今回のメルマガのテーマは「歯の白い詰め物と被せ物の種類は?」です。

当院で使用できる歯の白い詰め物と被せ物の種類について説明していきます。

 

 

歯の白い詰め物と被せ物の種類は、大きく分けて3種類あります。

 

クラウンという全体を覆う被せ物と、

歯の欠損部を補うブリッジという連結の被せ物と、

インレーという部分的な詰め物の2種類です。

 

範囲が大きな虫歯、深い虫歯、

神経を取らなければいけない一歯の虫歯の場合は、

歯に硬さや強度を与えなければいけないので

歯の全周を被せ物で覆う必要があります。

 

虫歯、歯周病、歯の破切などで歯を抜いた場合、

その両端に歯が残っていれば、その両端の歯を削って、

欠損部をダミーの歯で橋渡しするような形の

ブリッジという連結冠で治療できます。

 

そこまで深くない一歯の虫歯の場合は、

歯と歯の間と噛み合わせの面の一部を覆う詰め物で治療します。

 

 

歯の白い詰め物と被せ物の種類について詳しく説明します。

 

まず、被せ物のクラウンの種類です。

当院では、奥歯と前歯でクラウンの種類がやや異なります。

 

まず、見た目が特に重要な前歯の白い被せ物の種類の説明です。

 

 

1、ジルコボンド

白いセラミックの被せ物です。当院で現在使用している白い詰め物で、

一番見た目が綺麗で、強度が強く頑丈なものです。

硬いジルコニアという白い材質の上に、

更に白いセラミックの材料を焼き付けて作っています。

内冠も外側も白いので、見た目が綺麗です。

 

2、e.max

こちらも白いセラミックの被せ物で、

内冠も外側も白く、綺麗な被せ物です。

ただし、強度は前述のジルコボンドよりは劣るようです。

前歯に使用する場合は十分適応です。

 

3、オールジルコニア

こちらも白いセラミックの被せ物です。

全体を硬いジルコニアの材料で作っているので、強度が強い被せ物です。

ただし、色が単色で立体感がないと言われています。

ジルコボンド、e.maxは色調の濃淡まで綺麗に作れます。

 

 

続けて、奥歯の白い被せ物の説明です。

奥歯は、噛む時に力がかかる部位なので、見た目だけでなく、強度も必要です。

 

1、ジルコボンド

2、オールジルコニア

3、ハイブリッドセラミック

 

奥歯の場合は、ハイブリッドクラウンという被せ物もあります。

セラミックとは陶材なのですが、

それにプラスチックの素材を合わせたものが

ハイブリッドセラミックです。

このハイブリッドセラミックを金属冠の表面に焼き付けます。

 

プラスチックの材質が混じっている分、

変色しやすい、ツヤが消えやすい、強度が劣るという特徴があり、

内冠は銀の金属なので、裏側にその銀色が一部露出してしまいます。

ですが、表側や噛み合わせの面は白いです。

 

 

次は、白いブリッジの種類です。

先述の白い被せ物の種類と同じです。

 

前歯の白いブリッジの種類は

1、ジルコボンド

2、e.max

3、オールジルコニア

 

があり、

 

奥歯の白いブリッジの種類は

1、ジルコボンド

2、オールジルコニア

3、ハイブリッドセラミック

があります。

 

 

次は、歯の白い詰め物の種類です。

ハイブリッドセラミックインレーという詰め物があります。

特徴は、先程述べたハイブリッドセラミックと同じです。

変色しやすい、ツヤが消えやすい、欠けやすいという

特徴もありますが、見た目は白く、目立ちにくいです。

 

インレー治療の場合は、歯の神経を残して治療する場合が多いです。

 

ハイブリッドセラミックインレーは、

材質の特性上熱を伝えにくいので、

インレーを歯につけた直後も比較的しみにくいと言われています。

 

 

歯の白い詰め物と被せ物の種類は、当院ではこういったものをご案内しております。

 

 

白い詰め物は、見た目がきれいです。

 

下の奥歯や上下の小臼歯などの、外から見えやすい目立つ部位も、

白い詰め物の種類を選択すれば、見た目が気になりません。

 

いま詰めている保険の銀歯の見た目が

気になるという患者さんもたまにいらっしゃいます。

 

 

その場合、今詰めている保険の詰め物、被せ物を一度外して、

改めて治療し直して、歯の白い詰め物と被せ物の種類に

変更することもできます。

 

 

また、白い詰め物と被せ物の種類は自費治療です。

保険の銀歯に比べて確かに費用はかかります。

 

ですが、保険の銀歯は、見た目が目立つ、費用が抑えられる

という特徴だけでなく、二次的な虫歯に

なりやすいという特徴もあります。

被せ物、詰め物の中でまた虫歯になることを二次虫歯と言います。

 

歯の白い詰め物と被せ物の種類は、この二次虫歯も

保険の銀歯に比べるとなりにくいようなので、

費用をかけるだけの意味はあるのかもしれません。

 

 

更に詳しい資料を使ってのご説明もできますので、

もし歯の白い詰め物と被せ物の種類で聞きたいことがあれば、

お気軽にご相談ください。

 

 

ほかにもこのような記事が読まれています。

 

見た目も綺麗なセラミック

 

憧れの白い歯を手に入れる三つの方法!

 

セラミックには種類がある

 

歯の表面に穴が空いた時は?

 

歯が痛いにもパターンがある

 

Follow me!