こんにちは。歯科衛生士の藤井です。今日も診療頑張っています。

 

歯がぐらぐら痛いとき接着剤を使ってもいいか?

という質問を先にお答えすると、歯医者になかなか行けないからと言って

接着剤を使うことはおすすめしません。

 

歯がぐらぐらする原因にはいくつかありますので、

その理由をお話していきます。

 

 

1つ目は虫歯です。

虫歯によってセメントを溶かし被せ物の歯がぐらつきます。

被せ物が取れかかっている場合は、被せ物の中から虫歯になっていることがあります。

被せ物が取れてしまったら、はやめに歯科医院に受診をしましょう。

 

まれに、忙しくて受診できない方が接着剤を使用して取れた歯を

自分で付けてしまう方がいらっしゃいます。

歯がぐらぐらのところを接着剤で付けてしまうと危険です。

 

虫歯をそのまま放置してしまい歯を失うこともあります。

木工用の接着剤を口に中に使うことは体にも良くありません。

 

また、受診しても外せず削って被せ物を壊さなければいけなくなります。

状態によっては被せ物再度専用のセメントで付けることもできますので、

自分でぐらぐらの歯を接着剤で付けるのはやめましょう。

 

 

歯がぐらぐらする原因の2つ目は歯周病です。

歯周病は細菌(歯垢)によって歯を支える骨を溶かしてしまう病気です。

 

歯槽骨(歯を支えている骨)が歯の根元まで溶けてしまうと

歯周病重度になってしまい歯を残すことは難しくなります。

抜歯の可能性大です。

歯周病の方は、歯周組織(歯肉)の炎症を抑えるために

歯のクリーニングが必要です。

 

歯がぐらぐらして歯を磨くときに血が出る方は要注意です。

歯周病の病原菌はヘム鉄(血液)が大好物です。

歯肉から出血があるってことは細菌が活発に動いていることになります。

 

細菌を活発に活動させ続けてしまうと歯周病が進み、

歯槽骨(歯を支えている骨)が溶け出し歯がぐらぐらになります。

 

歯槽骨(歯を支えている骨)は一度とけてしまうともどることはありません。

戻ることはありませんが、これから今ある歯槽骨(歯を支えている骨)を維持することがとても大事です。

 

歯周病を予防するために定期的なクリーニングと毎日の歯磨きが大切です。

約3ケ月ぐらいで細菌(歯垢)の層が悪玉菌に変わっていきます。

そのために3ケ月に一度のクリーニングを当医院ではおすすめしています。

 

 

クリーニングの時に必ず歯周病の検査を行います。

その時に歯周病の進行度や出血している歯やぐらぐらしている歯がわかります。

 

歯周病の検査の後に担当の歯科衛生士が検査の結果を詳しく教えてくれるので

出血している歯やぐらぐらしている歯を確認してみて下さい。

 

レントゲン写真では虫歯だけでなく、歯槽骨(歯を支えている骨)がどれくらいあるのかもわかります。

定期健診に来ているかたでも何も症状がなくても

年に一度レントゲン写真を撮る事をおすすめしています。

 

 

また、お酒を飲む方で歯周病のリスクがあるかどうかわかるようです。

アルコールが分解してできるアセトアルデヒドの分解能力が低い方はリスクが高いようです。

つまりお酒を飲んで顔が赤くなる方はお酒をのまない人よりも4.28倍歯周病のリスクが高いそうです。

歯がぐらぐらになり痛みが出てしまう可能性がたかいです。

 

お酒を飲む方で顔が赤くなる方は歯周病予防に更に力をいれてケアしてみて下さい。

 

 

歯がぐらぐらになる原因3つ目は噛み合わせです。

噛み合わせが悪く一か所に強く当たっている歯があるとその歯はもろくなります。

噛み合わせが悪い方は将来的に歯がぐらつきやすかったり、

歯周病になりやすいので心配な方は矯正をおすすめします。

 

矯正治療は見た目だけでなく、機能的にも改善されます。

当医院では矯正の無料相談を行っています。

興味がある方はぜひ一度ご連絡ください。

 

 

4つ目は歯ぎしりです。

寝ているときに歯ぎしりをする方やくいしばりをする方も注意が必要です。

歯ぎしりによって健康な歯にひびが入ってしまい

歯がぐらつき痛みが出てしまうこともあります。

また、頭痛の原因でもあります。

当医院では歯ぎしりやくいしばり用のマウスピースを作ることもできます。

歯ぎしりに悩んでいる方は一度作ってみてください。

 

 

5つ目は矯正です。

矯正によって歯がぐらぐらすることがあります。

強い力が歯にかかっているので多少ぐらつきはあります。

ぐらつき痛みが強い場合は矯正を弱めることができますので相談してみてください。

 

 

歯がぐらぐらする原因はたくさんあります。

症状によって治療方法が変わってきますの、

歯がぐらぐらしても自分で接着剤など使わずに一度受診してみてください。

 

 

重度歯周病の恐怖!ぐらつく歯はどうする? 成城学園前の歯医者です。

 

歯がぐらつくサインとは?

 

歯が揺れるときはどうすれば良いか?

 

Follow me!