«  | ブログトップへ戻る  |  »

まぎらわしい?取扱の無い治療を比較説明します。

2022年05月10日

当院で取扱のない歯科治療が一部ありますが、

今回こちらに明記させて頂きます。

 

患者さんからすると非常に分かりにくい部分もありますが、ご不明な点はお問い合わせください。

 

× 世田谷区の成人歯科検診・すこやか歯科検診など (取扱無し。当院で定期的にクリーニング検診受けられている方は、世田谷区の歯科検診よりはるかに厳密に毎回検査していますので必要ないと思います。世田谷区の歯科検診は5年ごとのスクリーニング検査(一部の歯だけの簡略検査)です。)

〇 定期健診とクリーニング 

 

 

× 初めての方の入れ歯の修理・作製 (当院では現在インプラント治療がメインになっておりますので、新規の入れ歯治療受入れは中止しています。)

〇 当院で作った入れ歯の修理、調整 (インプラント治療中に一時的に必要な場合など対応します。過去に当院で入れ歯作成した方は、引き続き対応します。)

 

 

× 他院で治療中の仮歯取れた (自費治療になります。1万円以上になる場合がありますので、治療中の歯科で対応してもらってください。)

〇 当院で治療中の仮歯取れた

 

 

× 他院の矯正中で応急処置。装置が外れた、痛いなどの治療トラブル対応。  (自費治療になります。1万円以上になる場合がありますので、治療中の歯科で対応してもらってください。)

〇 当院の矯正中で応急処置

〇 他院の矯正中で転院希望

 

 

× オフィスホワイトニング(効果が少なく、元に戻りやすいため扱っていません)

〇 ホームホワイトニング

 

 

× スポーツ用マウスガード(ラグビー・格闘技用など)

× 睡眠時無呼吸症候群用スプリント

〇 歯ぎしり予防マウスピース(ナイトガード)

〇 ホワイトニング用マウスピース(自費)

〇 矯正用後戻り防止用マウスピース・リテーナー(自費)

 

 

× 訴訟を前提とした他院治療によるトラブル相談 (当院で治療されない場合は弁護士さんにご相談下さい。)

〇 転院による治療相談 (治療には対応します)

 

 

× HIVの歯科治療 (東京都で紹介していますので、聞いてみて下さい。)

〇 B型肝炎 C型肝炎の歯科治療

 

 

× ドライマウス治療

× レーザー治療 (当院で扱っているレーザーは虫歯検査用です。機会がある度に各社の治療用レーザーを試していますが、歯科のレーザー治療は効果が弱く、他の治療法の方が効果が高いため扱っていません。)

× 生活保護 (生活保護の担当者に紹介してもらって下さい。)

× 労災による歯科治療 (当院は労災指定医療機関ではありません。当院では治療費を払って頂き、あとからご本人で労災手続きにより返金を受けてください。必要であれば別料金になりますが診断書等も準備します。歯科で労災で治療を受けられる方がほぼいませんので、労災手続きが心配な方は労災指定医療機関が安心だと思います。)

 

イロイロ書きましたが、非常にレアなケースもありますので分からない場合は事前にご連絡ください。

最新記事

マウスピース矯正でトラブル相談が増えています。
おくすり手帳かマイナカードお持ちください。
患者さんに癌を再度見つけました。
マイナンバーカードと保険証FAQ
【休診・特別診療情報】
矯正始めたいけど海外出張の予定がある
処方箋移行しました。
「命びろいしました」
東京デンタルショー&Ciデンタルショー参加
医療情報・システム基盤整備体制充実医療機関です。
素敵なドライフラワー頂きました。
床の長尺シート張替えました。
歯科治療費は毎月変わる?
インビザラインのジャパンフォーラム2022
接着ブリッジの衰退

カテゴリー

セラミック(30)
ファーストデンタルクリニック(219)
健康の秘訣(11)
入れ歯(6)
未分類(57)
矯正歯科(35)
質問(11)
矯正歯科ブログは引っ越しました

アーカイブ