こんにちは。成城のファーストデンタルクリニックです。

先日、患者さんのマイナカードに他人の健康保険の情報が入っていた事がありました

マイナカードを医療機関のカードリーダーを通して頂くと、患者さんの健康保険のデータが確認できるのですが、これが他人のモノでした。

名前と生年月日は正しく、健康保険のデータだけ他人のモノでした。

このような場合は、電子カルテシステムでは健康保険証が変わったと認識されてしまいます。

ご自身でもなかなか気づきにくいケースだと思います。

マイナカード自体のトラブルなので医療機関では確認できません。保険者に修正してもらって下さい。

【後日談】

他人の健康保険情報が入っていた患者さんですが、3カ月後?に判明したのは他人の情報ではなく、自分が知らないうちに世帯主の方が健康保険を変更されていたそうです。

結局、マイナ保険証のデータは正しいものでした。

まれに自分が知らないうちに、世帯主が転職・退職などをすることで健康保険が変更や無効になる場合があります。

ご自分で確認する方法としてマイナポータルサイトから、現在の健康保険情報を確認することが出来ます。

また今後当院ではマイナ保険証のデータを優先的に取り扱いさせていただく予定です。よろしくお願いいたします。