こんにちは、受付の瀧本です。

 

 

9月に入り、過ごし易くなってきましたね。

 

 

今年の夏は、本当に夏らしいことが
一つもできませんでした。。。

 

 

前回張り切っていたサンシャインシティの
水族館も、入場制限に阻まれ
入ることが出来ませんでした。。。

 

 


花火大会にも行けず、プールにも行けず、
お祭りにも行けず。。。うわーん。。

 

 

もう夏が終わってしまいます。
毎日毎日暑い時期が続いていた時には、
早く夏が終わればいいのにと
思っていたのですが、

いざ終わりかけになると、
少しさびしく感じます。

 

 

まさに祭りの後のような気分。。。

 

 


そんな私にも唯一夏らしい出来事があります。

それは、カキ氷です!

私の家にはカキ氷機があります。

 

 

ペンギンの形をしていて、
歯の角度を調節できるので、
ふわふわなきめの細かいカキ氷も
みぞれのように荒く削ることも出来るのです。

 

 

一番好きなシロップはブルーハワイなので、
舌を真っ青にさせながらたべました。

 

 

次に作るときは、練乳をかけたり
あんこやアイスも乗せて、お店で食べるような、
かき氷作りたいですね!!

 

 

 

 

では、今回のお題は「口臭予防」です。

 

 

口臭って気になりますよね。
よく、にんにくを食べたり、お酒を呑んだりした時に、
「臭い」と思うことがありますが、
ハミガキをしていれば大丈夫、なんて
思っている方も多いと思います。

 

 

実は、口臭の原因は食べ物からくる
ものだけではないのです!!

 

 


口臭を引き起こす原因は

 

朝、起きてすぐの気になるような、
生きている以上自然に発生する、生理的な原因。

 

 

次に虫歯等も含めて、体全体の疾患的な原因のもの。

 

 

最後に、にんにくを食べた時等に感じる
食物的原因の3種類あります。

 

 


生理的な原因と食物的原因は、
たいてい、ガムを噛む等して唾液の分泌を促したり、
歯を磨いたりすると落ち着きます。

 

 


それでも、口臭が気になるようであれば、
それは、もしかすると歯や口の病気かもしれません。

 

 


歯の健康状態は、口臭と密接に関係しているんです

 

口臭のある患者様の大部分は
歯の表面や、詰め物の裏側に虫歯があったり、
歯周病や歯槽膿漏などになると、もっと
口臭がひどくなるのです。

 

 

口の中で、虫歯菌が繁殖していたり、
歯槽膿漏で歯肉が膿んでいたりしたら、
確かに、臭いが出そうですよね。

 

 


最近口臭が出てきたかな?
などと思ったら、もしかすると虫歯や
歯周病になっている可能性があります。

 

 

心配になったら、一度検診でいらしてみてくださいね。

 

 

最後までお読み頂き有難うございました。

 

 

Follow me!