«  | ブログトップへ戻る  |  »

患者さんに癌を再度見つけました。

2023年07月05日

こんにちは。

先日、今年で3人目の癌疑いの患者さんを見つけました。成城のファーストデンタルクリニックの平澤です。

 

 

全国の年間で舌癌の患者さんは約5000人だそうです。

歯科医院は68000あるそうなので、約13件に一軒の歯科医院で見つかっている計算になります。意外と多いです。

 

口腔癌が怖い理由

・治療が切除手術になる。そのため歯を歯肉ごと取ったり、舌を半分取る手術になることも。

再建しても元のようには使えない場合もあります。

 

口腔癌を見つけるための特徴(私の個人的な経験も含みます)

・口内炎がなかなか治らない

・色は白、たまに赤でただれてたりする

・70歳以上に多い印象

・奥歯などに多い傾向

・かなりの重症であれば分かりやすいが、そうでない場合が多い

 

癌の場合小さければ小さいほど治療が楽です。
少しでも大きくなると大変です。

 

どの程度大変かというと、
・治療してもしゃべりずらくなる
・食事しずらくなる
・全身転移リスクで生活が一変するかも

 

大きさが2センチをこえるとステージ2以上になります。

 

そのため大したことなくても、早め早めに検査するのが良いと思います。

 

先日の患者さんも他の内科で相談したけど、正確な診断はしてもらえなかったようです。

 

当院でも先日から癌勉強会を行い、より初期症状から専門の大学病院などに紹介するようにしています。

最新記事

マウスピース矯正でトラブル相談が増えています。
おくすり手帳かマイナカードお持ちください。
患者さんに癌を再度見つけました。
マイナンバーカードと保険証FAQ
【休診・特別診療情報】
矯正始めたいけど海外出張の予定がある
処方箋移行しました。
「命びろいしました」
東京デンタルショー&Ciデンタルショー参加
医療情報・システム基盤整備体制充実医療機関です。
素敵なドライフラワー頂きました。
床の長尺シート張替えました。
歯科治療費は毎月変わる?
インビザラインのジャパンフォーラム2022
接着ブリッジの衰退

カテゴリー

セラミック(30)
ファーストデンタルクリニック(219)
健康の秘訣(11)
入れ歯(6)
未分類(57)
矯正歯科(35)
質問(11)
矯正歯科ブログは引っ越しました

アーカイブ