<< 矯正治療何歳からできる?  | ブログトップへ戻る  |  刑事さんが来ました。。。 >>

オンライン矯正シンポジウムに参加

2022年04月24日

こんにちは。

成城の歯科医院ファーストデンタルクリニックの平澤です。

 

今日は日曜日ですが、

オンラインで矯正歯科のシンポジウムに参加しました。

 

テーマは「ケーススタディーII級I類症例思索に耽る

約160人の矯正医がzoomで参加していました。

 

4つの矯正歯科のスタディクラブから矯正医が一つの症例についてご講演して下さいました。

 

各スタディクラブの考え方が分かり、大変勉強になりました。

矯正歯科治療というのは、かなりバリエーションがありやり方が異なる面が多いので、いろいろ参考になることがあります。

 

コロナでセミナーもオンライン化されることが多いですが、積極的に活用してレベルアップいきたいと思います。

 

写真撮影禁止のため画像はありません(笑)

 

 

 

 

 

 

 

最新記事

「命びろいしました」
【休診・特別診療情報】
東京デンタルショー&Ciデンタルショー参加
医療情報・システム基盤整備体制充実医療機関です。
素敵なドライフラワー頂きました。
床の長尺シート張替えました。
歯科治療費は毎月変わる?
インビザラインのジャパンフォーラム2022
接着ブリッジの衰退
まぎらわしい?取扱の無い治療を比較説明します。
刑事さんが来ました。。。
オンライン矯正シンポジウムに参加
矯正治療何歳からできる?
歯のクリーニング頻度はどれくらい?
マイナンバーカードが保険証として使えます

カテゴリー

セラミック (30)
質問 (11)
ファーストデンタルクリニック (215)
矯正歯科 (33)
健康の秘訣 (11)
入れ歯 (6)
矯正歯科ブログは引っ越しました

アーカイブ