<< 歯を抜いたらインプラントになるの?  | ブログトップへ戻る  |  歯のクリーニング頻度はどれくらい? >>

マイナンバーカードが保険証として使えます

2022年02月14日

こんにちは。

 

当院では「オンライン資格確認システム」を導入し、マイナンバーカードを保険証代わりとしてお使い頂けるようになりました。

※事前にマイナンバーカードへ保険証等の登録が必要です。

 

保険証をお持ち頂かなくてもマイナンバーカードがあれば保険証の確認ができます。

また、お薬手帳とも連携することでお薬手帳を持ち運ぶ必要もなくなります。

保険情報の変更などにもスムーズに対応できますので、面倒なことが少なくなります

 

東京ではまだ9.1%の医療機関でしか運用していないそうですが、今後増えてくると思われます。

まだマイナンバーカードをお作りでない方はこの機会に作ってみてはいかがでしょうか。

 

受付写真.jpg

最新記事

「命びろいしました」
【休診・特別診療情報】
東京デンタルショー&Ciデンタルショー参加
医療情報・システム基盤整備体制充実医療機関です。
素敵なドライフラワー頂きました。
床の長尺シート張替えました。
歯科治療費は毎月変わる?
インビザラインのジャパンフォーラム2022
接着ブリッジの衰退
まぎらわしい?取扱の無い治療を比較説明します。
刑事さんが来ました。。。
オンライン矯正シンポジウムに参加
矯正治療何歳からできる?
歯のクリーニング頻度はどれくらい?
マイナンバーカードが保険証として使えます

カテゴリー

セラミック (30)
質問 (11)
ファーストデンタルクリニック (215)
矯正歯科 (33)
健康の秘訣 (11)
入れ歯 (6)
矯正歯科ブログは引っ越しました

アーカイブ