<< 誕生日会&忘年会  | ブログトップへ戻る  |  留学前に欠かせない検査とは? >>

上の前歯が出ているのを後ろに下げるには?

2020年01月06日

こんにちは。

今回はどのような矯正相談があったのかお話していきます。

 

以前一度顎の骨を切り後ろに下げた患者さん

主訴:上の前歯がでているので後ろに下げたい

 

前歯だけが出ているので矯正装置を上のみにつければ良いのでは?と思う方も多いと思います。

出っ歯は上の前歯の裏側に下の前歯が食込んで押すために前歯が出てしまうので、下の前歯を下げ動かす必要があります。

その際、上下の歯を抜歯することでより歯を後ろに下げることができます。

下の歯に矯正装置をつけずに上のみで行おうとすると、上下の歯に矯正装置をつけた場合と比べ、動きも小さくなります。

なので当院では、出っ歯の治療は矯正装置を上下装着し治療を行っています。

 

出っ歯でお悩みで矯正治療を考えている方も多いのではないでしょうか。

上の前歯が出ていると下唇を噛んでしまったり、見た目が気になると思います。

矯正治療をすることで噛み合わせや見た目も良くなるので自分に自信が持てるようになります。

 

矯正の無料相談では、装置の種類や値段などどのような装置が使用できるか簡単にご説明しています。

また、精密検査を行うことでより正確な診断を行うことができます。

前歯が出ているのが気になる方、歯並びにお悩みの方は是非一度ご相談下さい。

 

counseling_children.png

最新記事

「命びろいしました」
【休診・特別診療情報】
東京デンタルショー&Ciデンタルショー参加
医療情報・システム基盤整備体制充実医療機関です。
素敵なドライフラワー頂きました。
床の長尺シート張替えました。
歯科治療費は毎月変わる?
インビザラインのジャパンフォーラム2022
接着ブリッジの衰退
まぎらわしい?取扱の無い治療を比較説明します。
刑事さんが来ました。。。
オンライン矯正シンポジウムに参加
矯正治療何歳からできる?
歯のクリーニング頻度はどれくらい?
マイナンバーカードが保険証として使えます

カテゴリー

セラミック (30)
質問 (11)
ファーストデンタルクリニック (215)
矯正歯科 (33)
健康の秘訣 (11)
入れ歯 (6)
矯正歯科ブログは引っ越しました

アーカイブ