ブログトップへ戻る

すごいッ! 出っ歯の矯正治療

before

 

IMG_0997.JPG

after

IMG_5871.JPG

 

before

IMG_1003.JPG

after

IMG_5875.JPG

 

10代男性。治療期間は2年2ヶ月です。

上下表側の矯正装置で行いました。

前歯の隙間、出っ歯気味のところが気になるとのことで来院されました。

また、前歯の大きさを小さくしたいとの要望もありました。

正中はやや右寄りにはなりますが、右側が奥歯ごとずれていたため、噛み合わせを考えたうえで小臼歯の抜歯を行いました。

特徴としては、上下前歯の前突が大きく、奥歯ごと前歯に出ている傾向でした。

御本人にも満足していただけたようですので、今後は約3ヶ月に1度の定期健診でフォローしていく予定です。

 

詳細

初回矯正相談 無料、精密検査 約3万円、矯正装置料 80万円+消費税、調整料 5千円/回+消費税

矯正装置は外れることがあります。

慣れるまでは、痛かったり口内炎ができることがあります。

後戻りすることがありますので、定期健診が大切です。

6/29より土曜延長診療+2時間します。

成城のファーストデンタルクリニックです。

 

土曜日の混雑解消のため、延長診療を行います。

 

土曜日のみ朝8時20分から夜7時まで2時間延長して対応していきます。

予約自体は既に可能ですのでご利用下さい。

 

 

ウェブサイトや看板などの修正はまだですが、順次行っていきます。

 

 

矯正治療完了しました!

IMG_1648.JPG

IMG_4585.JPG

 

 

IMG_1651.JPG

IMG_4586.JPG

 

 

 

IMG_1652.JPG

IMG_4587.JPG

 

先日終了した矯正治療の患者さんをご紹介します(1,3,5枚目が治療前、2,4,6枚目が治療後になります)。

 

がたつきをに来院されました。

歯を抜かずに矯正して、約1年3ヶ月で治療を完了しました。

それほどがたつき大きくなく、お若い方でしたので歯の動きも

良かったようです。

 

がたつきが大きい場合は抜歯することがあり、治療期間が長め約2年程度になります。

 

歯並びが悪いだけで他の人に与える印象が悪くなることがあります。

早めに矯正治療をして少しでも良い印象を与えることは

イメージアップにつながります。

 

「詳細」

初回矯正相談 無料

費用 精密検査2.5万円、表側矯正80万円、調整1回5千円+消費税

状態によっては歯を抜歯することがあります。

治療途中に矯正装置が外れることがあります。

矯正装置に慣れるまで痛かったり、口内炎になることがあります。

後戻りする場合がありますので、定期健診が必要です。

 

最新記事

マウスピース矯正でトラブル相談が増えています。
おくすり手帳かマイナカードお持ちください。
患者さんに癌を再度見つけました。
マイナンバーカードと保険証FAQ
【休診・特別診療情報】
矯正始めたいけど海外出張の予定がある
処方箋移行しました。
「命びろいしました」
東京デンタルショー&Ciデンタルショー参加
医療情報・システム基盤整備体制充実医療機関です。
素敵なドライフラワー頂きました。
床の長尺シート張替えました。
歯科治療費は毎月変わる?
インビザラインのジャパンフォーラム2022
接着ブリッジの衰退

カテゴリー

セラミック(30)
ファーストデンタルクリニック(219)
健康の秘訣(11)
入れ歯(6)
未分類(57)
矯正歯科(35)
質問(11)
矯正歯科ブログは引っ越しました

アーカイブ