ブログトップへ戻る

舌側矯正歯科学会

IMG_20161127_093541.jpg

 

先日、舌側矯正歯科学会 に参加してきました。

舌側矯正とは歯の裏側から行う矯正治療法です。

どちらかと言うとマイナーな治療法ですので、

参加者は少ないと思っていましたが、

意外と多く全国から参加する矯正医がいらっしゃいました。

 

舌側矯正は一般的な表側の矯正治療と比較して

多くの相違点がありますが、最近では方法論としては統一傾向にあります。

 

その為、治療としては逆に違いを意識することが大切に なっている気がします。

また患者さんから分かりにくい違いとしては、歯を動かすメカニクスが違います。

また歯を裏側から動かすので、様々な制限があります。

 

また歯についている装置自体が違う(表の装置を裏に着けているのではない)ので、

構造が違うことを意識して治療していく必要を感じました。

 

見えない舌側矯正をご希望の方はご相談ください。

 

オーラルリハビリテーションセミナー

成城の歯医者 ファーストデンタルクリニックの平澤です。

 

先日 オーラルリハビリテーションのセミナーを受講してきました。

 

オーラルリハビリテーションとは、噛み合わせが狂ってしまった方を

正しいかみ合わせに治療する方法です。

 

大掛かりで数年にわたる長期の治療が必要になります。

 

歯科分野の中でもかなり特殊で高度な治療方法ですが、

ニッチな分野なのであまり勉強できる環境がありません。

 

数年前に1年間のコース受講して、

現在では年1回のフォローアップによってアップデイトしている

ところです。

 

 

IMG_20161103_162904.jpg

最新記事

おくすり手帳かマイナカードお持ちください。
患者さんに癌を再度見つけました。
マイナンバーカードと保険証FAQ
【休診・特別診療情報】
矯正始めたいけど海外出張の予定がある
処方箋移行しました。
「命びろいしました」
東京デンタルショー&Ciデンタルショー参加
医療情報・システム基盤整備体制充実医療機関です。
素敵なドライフラワー頂きました。
床の長尺シート張替えました。
歯科治療費は毎月変わる?
インビザラインのジャパンフォーラム2022
接着ブリッジの衰退
まぎらわしい?取扱の無い治療を比較説明します。

カテゴリー

セラミック(30)
ファーストデンタルクリニック(219)
健康の秘訣(11)
入れ歯(6)
未分類(57)
矯正歯科(34)
質問(11)
矯正歯科ブログは引っ越しました

アーカイブ