矯正歯科12回セミナー受講始まる

成城の歯医者 ファーストデンタルクリニックの平澤です。

 

先週の日曜日から12回連続の矯正歯科セミナーが始まりました。

内容はベーシックなエッジワイズ法で、

決して新しいものではありませんし

既に勉強している治療法です。

 

通常セミナーと言うのは自分の知らないことを

勉強しに行くものですが一昨年ぐらいから知っていることも勉強しに行ってます。

 

その理由として、

自分の治療完成度が上がる。

既に導入している内容なのでスグに役立つ。

結果として効果が高いことが多い

と感じるようになったからです。

 

新しい治療というと一見良さそうに思えますが、

導入が難しかったり

導入しても効果が悪いことがあります。

 

また自分も歯科医として経験20年を超えるようになり

自分の注力したい分野が絞れてきたというのもあるかもしれません。

 

年間12日休みが潰れるのは残念ですが、

それ以上の効果があると信じています。

セラミックブリッジ完成

成城のファーストデンタルクリニック平澤です。

 

先日、ジルコニアをベースにしたセラミックブリッジをお入れしました。

 

IMG_6225.JPG

 

歯がなくなった場合、インプラントとブリッジの2つの方法がありますが

、当院の場合は希望や状態に応じて選択しています。

 

今回の場合は、インプラントが難しくはなかったのですが

見た目のやや気になる部位で早くリカバリーしたいとの

希望のため、セラミックによるブリッジとしました。

 

 

最新記事

矯正歯科12回セミナー受講始まる
セラミックブリッジ完成

カテゴリー

セラミック (30)
質問 (11)
ファーストデンタルクリニック (215)
矯正歯科 (33)
健康の秘訣 (11)
入れ歯 (6)

アーカイブ

2023年1月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (2)
2022年9月 (1)
2022年8月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (2)
2022年1月 (2)
2021年12月 (2)
2021年11月 (2)
2021年10月 (3)
2021年9月 (3)
2021年8月 (3)
2021年7月 (1)
2021年6月 (2)
2021年5月 (1)
2021年4月 (1)
2021年3月 (1)
2021年2月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (4)
2020年4月 (2)
2020年3月 (4)
2020年2月 (2)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年10月 (4)
2019年9月 (2)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (3)
2019年4月 (1)
2019年2月 (4)
2019年1月 (2)
2018年11月 (3)
2018年10月 (1)
2018年9月 (2)
2018年8月 (1)
2018年7月 (4)
2018年6月 (2)
2018年5月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年9月 (3)
2017年7月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (2)
2016年10月 (1)
2016年8月 (4)
2016年6月 (2)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年2月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (3)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (1)
2015年4月 (2)
2015年3月 (1)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年8月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年9月 (5)
2013年8月 (3)
2013年7月 (2)
2013年6月 (3)
2013年5月 (2)
2013年4月 (1)
2013年3月 (6)
2013年2月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (5)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)
2012年5月 (3)
2012年4月 (1)
2012年3月 (3)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (1)
2011年9月 (1)
2011年8月 (2)
2011年7月 (1)
2011年5月 (2)
2011年3月 (5)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年10月 (4)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (6)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (1)
2010年1月 (3)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (1)
2009年9月 (2)
2009年8月 (1)
2009年4月 (1)
2009年3月 (3)
2009年2月 (3)
2009年1月 (1)
2008年12月 (3)
2008年11月 (3)
2008年10月 (2)
2008年9月 (4)
2008年8月 (1)
2008年7月 (2)
2008年6月 (4)
2008年5月 (1)
2008年4月 (4)
2008年3月 (1)
2008年2月 (4)
2008年1月 (2)
2007年12月 (2)
2007年11月 (3)
2007年9月 (2)
2007年7月 (1)
2007年5月 (1)
2007年3月 (2)
2006年9月 (2)
2006年8月 (1)
2006年6月 (1)
2006年5月 (1)
2006年4月 (2)
2006年3月 (2)
2006年2月 (1)
2005年10月 (3)
2005年9月 (2)
2005年8月 (4)
2005年7月 (6)
2005年6月 (1)
2005年4月 (2)
2005年2月 (4)
  • ドクターブログ