歯周病のBDNF等を用いた再生医療
2010年03月25日
先日ニュースステーションで広島大学で歯周病の
再生療法が報道されていました。
歯周病のBDNF等を用いた再生医療というもので
担当の栗原教授は私の出身の岡山大学出身です。
そのため、歯周病専門医の岡山大学の先輩から
情報を聞いてみたのですが、まだまだ実用化には
程遠いようです。
すでに実用化されているものとして、エムドゲイン
という歯周病再生薬がありますが動物由来のため
当院では使用したことがありません。
ただ歯周病再生というテーマは以前から話題になる
のですが、聞くとスゴイのですが実際の治療の写真を
見る限り想像するほどの結果は得られないようです。
私が見る限り「うーん、そう言われれば」というような
レベルでした。
すばらしい結果を得られているところもあるのでしょうが、
まだまだ実用化され、従来品以上の結果が出るまでは
時間がかかるような感じでした。