ブログトップへ戻る

矯正歯科 ビムラー

F1000083.JPG

 ファーストデンタルクリニックの平澤です。

 今日は日本歯科大学で開催された矯正歯科の
ビムラーセミナーを勉強してきました。

 ビムラーとはドイツ生まれの矯正装置で日本では
マイナーな装置です。

 しかし、歯をキレイに並べるということでは、
時間はかかりますがかなり優秀な装置のようでした。

 時間がかかるので患者さんうけは悪いですが
、矯正医が自分の子供の矯正をするのに需要が多いそうです。

 
 私が聞いた感じでは矯正装置が入れにくい
乳歯と永久歯の混合期の出っ歯の子供には
有効という印象を受けました。

 受講後には水道橋の歯科図書専門の
本屋さんでビムラーを扱った専門書を購入しました。

 今後はビムラーの装置を導入して、よりよい
矯正治療を研究していきたいと思います。

最新記事

おくすり手帳かマイナカードお持ちください。
患者さんに癌を再度見つけました。
マイナンバーカードと保険証FAQ
【休診・特別診療情報】
矯正始めたいけど海外出張の予定がある
処方箋移行しました。
「命びろいしました」
東京デンタルショー&Ciデンタルショー参加
医療情報・システム基盤整備体制充実医療機関です。
素敵なドライフラワー頂きました。
床の長尺シート張替えました。
歯科治療費は毎月変わる?
インビザラインのジャパンフォーラム2022
接着ブリッジの衰退
まぎらわしい?取扱の無い治療を比較説明します。

カテゴリー

セラミック(30)
ファーストデンタルクリニック(219)
健康の秘訣(11)
入れ歯(6)
未分類(57)
矯正歯科(34)
質問(11)
矯正歯科ブログは引っ越しました

アーカイブ