そこが難しいところ
2005年07月11日
今日、いままで良く通ってきていただいている方から素朴ですが、難しい質問を受けました。
1年前に深い虫歯を治して、ぎりぎり神経を取らず治療できたのですが、やはり先日から痛み出して神経を取ることになりました。結果論ですが、1年前に神経を取っておけばかぶせを新たにやりかえる事無く、済んだのではないか? というご質問でした。ちなみにかぶせは保険の銀歯です。
虫歯の深い場合は、しばらく後から痛む場合があるのですが本当に困ることがあります。実際に治療した時には神経が元気ですが、先生によっては後から痛むと面倒だからといって残せる神経を無理やり取ってしまう方もいらっしゃいます。
しかし、神経を取ってしまうと歯の寿命が縮まるので、神経を残して蓋をするのが一般的です。もちろん、長期間痛まない場合が多いのですが、短期間(1?3年程度)で痛む場合もあります。
このような場合は、自費治療でしたら無料で再製しますし、保険治療の場合はそのような保証制度がありませんので有料再製になります。
患者様の立場に立てばそのような保証制度が健康保険でもあればいいのですが、現段階ではありませんのでご理解いただきたいと思います。
写真は先日行ったHERO’Sの控え室で歩いている韓国のキム・ミンスです。