こんにちは。
歯科衛生士の藤井です。
本日も診療頑張っています。
 
それでは、今回は歯の着色の簡単な除去方法をテーマにお話していきます。
 
コーヒーやお茶、タバコのヤニなど歯の表面に付いてくると見た目が気になってきませんか?
 
簡単にできる着色除去方法はいくつかあります。
・歯磨き粉の成分で
・歯の表面を磨く消しゴム
・歯科医院で歯のクリーニングを行う
 
自宅でできる歯の着色除去は毎日使う歯磨き粉を変えてみて下さい。
歯磨き粉の種類はたくさんあるので迷うとおもいます。
歯磨き粉の成分によって効果が違いますよ。
 
歯の着色除去におすすめの成分はピロリン酸ナトリウムです。
この成分は歯の表面の着色を浮かせます。
ブラッシング時に歯の着色除去ができますよ。
 
歯磨き粉の裏面に成分表があると思いますので確認してみて下さい。
 
また、タバコのヤニでお困りの方には、ポリエチレングリコールという成分が入った歯磨き粉がおすすめです。
タバコのヤニを溶かして着色除去できる成分です。
 
タバコを吸う方はぜひポリエチレングリコールの入った歯磨き粉を使って着色除去してみて下さい。
 
また、海外などに売られている歯磨き粉は荒い研磨剤がたくさん入っていることがあります。
 
荒い研磨剤が入った歯磨き粉は磨いたその時は着色除去され、きれいになります。
 
荒い研磨剤が歯の表面を傷つけてしまい、逆に着色しやすくなってしまいますので、海外で売られている歯磨き粉には注意しましょう。
 
習慣的な飲料物や嗜好品の着色除去は毎日の歯磨き粉の成分と適切なブラッシングで予防できます。
 
歯磨き粉の成分など上手に使い着色除去してみましょう。
 
つぎに歯の消しゴムで着色除去もできます。
歯の消しゴムとは、市販でスティックのような歯の消しゴムと研磨剤が入ったペーストで歯の表面をこするものです。
 
歯の表面に少し付着した着色はこの歯の消しゴムで除去できますよ。
 
歯のけしゴムもその時は着色除去でき綺麗になりますが、歯の表面に傷がつきやすいので何度も使うのはおすすめしません。
 
最後に一番おすすめなのが歯科医院で定期的なクリーニングです。
クリーニングの時に歯磨きだけではおとせない着色除去や、細かいところの着色除去ができます。
 
当医院でのクリーニングは、はじめに超音波スケーラーで歯石やタバコのヤニなどの着色を除去していきます。
 
次に着色除去専用のペーストで機械を使って歯の表面を磨いていきます。
 
当医院で使用しているペーストは歯の着色を浮かせて除去できる成分が入ったものを使用しております。
 
着色除去だけでなく、着色除去のあと仕上げの研磨も一緒に行えるペーストです。
 
仕上げ研磨をすることによって歯の表面がツルツルになり、着色が付きにくくなります。
 
更に、正しい歯の磨き方も歯のクリーニングの時に説明します。
 
一人一人歯並びが違うのでその人に合った歯の磨き方を丁寧に担当の歯科衛生士が教えます。
 
 
 
歯の着色は口が乾きやすい方に付きやすいです。
口が乾きにくくするためにガムを噛むのもおすすめします。
 
甘いガムにしてしまうと虫歯になってしまうかもれないので、キシリトールガムを選びましょう。
 
コーヒーやお茶など歯に着色が付きやすい飲み物を習慣的に飲む方は、飲んだ後に適切な歯磨きを行えば着色は予防されます。
 
お昼など歯を磨くのが難しい方は、着色しやすい飲み物など飲んだ後お口をゆすぐだけでも少し着色付着するのを予防されますよ。
 
歯の着色は溜まってくるとなかなか自分では落とせなくなってきます。
歯のクリーニングでも沢山着色が溜まっていると1回で取り切れないこともあります。
 
着色が溜まりやすい方は定期的にクリーニングに通ってみてはいかがでしょうか。
 
簡単にできる着色除去方法でおすすめは、定期的なクリーニングを行い、正しい歯の磨き方を教わりましょう。
 
さらに、毎日使用する歯磨き粉を自分に合った成分のものを使用して適切な歯磨きを行い着色除去していきましょう。
 
着色除去について分からないことがあれば気軽に歯科衛生士までお尋ねください。
 
最後までお読みいただきありがとうございました。
 
 
【他にもこんな記事が読まれています!】
 
歯の汚れを簡単にキレイにする方法
https://www.first-dc.com/mm/mmpost_3.htm
 
歯の表面が黒い、茶色い、ザラザラする対処法
https://www.first-dc.com/mm/mmpost_1.htm
 
効果あるの?歯が白くなる歯磨き粉!
https://www.first-dc.com/mm/mm160.htm
 

Follow me!